その足元、体に負担をかけていませんか?

TOP > Blog > その足元、体に負担をかけていませんか?
2025/06/05

「肩がこる」「腰が痛い」「膝がつらい」
こうした悩みを抱えている方に、ぜひ一度見直してほしいのが――足元の状態です。

実は、人の身体は“足裏のバランス”が崩れるだけで、姿勢や歩き方、筋肉の使い方が変わり、全身に負担がかかってしまいます。

つまり、足元のゆがみ=体全体の不調の引き金になるのです。

どこか調子が悪いのは、もしかして“足元”のせい?

「肩がこる」「腰が痛い」「膝がつらい」
こうした悩みを抱えている方に、ぜひ一度見直してほしいのが――足元の状態です。

実は、人の身体は“足裏のバランス”が崩れるだけで、姿勢や歩き方、筋肉の使い方が変わり、全身に負担がかかってしまいます。

つまり、足元のゆがみ=体全体の不調の引き金になるのです。

インソールは「履くだけの治療」です。

さとう接骨院では、医療用インソールを使った“インソール療法”を行っています。
使用するのは、足病学に基づいた「Formthotics(フォームソティックス)」という医療用インソール

このインソールは、ただのクッションではなく、
✔ 足の骨格を正しい位置に近づける
✔ 土台から姿勢を支える
✔ 歩行や運動の負担を軽減する
といった役割を持つ、“治療の一部”として設計されています。

一人ひとりの足の形に合わせて熱成形し、最適なフィット感と矯正効果を引き出します。

インソールがサポートするのは「足」だけじゃない

「自分は偏平足じゃないから関係ない」と思われる方も多いかもしれません。
しかし、次のような症状がある方は、実は足元に原因がある可能性が高いです。

  • すぐ疲れる・歩くとだるい

  • 何度も腰や膝の痛みを繰り返す

  • スポーツでのケガやパフォーマンスの低下

  • 外反母趾や足裏の痛み

  • O脚・X脚傾向

足元から整えることは、「根本的な体の見直し」につながります。
当院では、単にインソールをお渡しするのではなく、歩行や動作の分析、フィッティング後のフォローまで丁寧に対応しています。